開催日 | 講座・イベント | 対象 | 会場 |
図書館資料リサイクル市 | どなたでも | 2階 視聴覚室 | |
4月4日(日) |
こども映画会 | 幼児~児童 | 2階 視聴覚室 |
3月24日(水) |
ぴよぴよおはなし会 | 0歳~小学校就学前 | 2階 視聴覚室 |
3月27日(土) |
ひとつぶおはなし会 | 5歳~どなたでも | 2階 視聴覚室 |
4月15日(木) |
なでしこサロン | 0歳~小学校就学前 | 2階 視聴覚室 |
大人の16mm映画会 | 高校生以上 | 2階 視聴覚室 | |
3月28日(日) | 香日向分館 おはなし会 | 小学生以下の子と保護者 | 香日向分館 談話室 |
開催日 | |
時間 | 午前9時~午後3時 |
会場 | 2階 ロビー・視聴覚室 |
内容 |
図書館で所蔵していた本や雑誌、 寄贈していただいた図書などを無料で配布します。 なくなり次第終了となります。 ※当日、整理券を配布いたします。 ※入場制限(20人)時間制限(20分)がございます。 詳しくは図書館資料リサイクル市の整理券配布についてのお知らせを ご覧ください。 ちらしはこちらをご覧ください。 ※臨時休館延長に伴い、延期させていただきます。 |
主催 | 図書館 |
![]() イベントの様子 |
開催日 | 毎週土曜日(祝日の場合は休み)※3月6日、13日(土)中止 |
時間 | 午前11時~ |
会場 | 図書館本館 2階 視聴覚室 |
内容 |
3月の内容 おはなし「ゆきんこ」 おはなし「分福茶釜」 絵本「ぬかどこすけ!」 |
主催 | ひとつぶおはなし会 |
![]() イベントの様子 |
開催日 | 毎月第2・第4水曜日※3月10日(水)中止 |
時間 | 午前10時30分~ |
会場 | 図書館本館 2階 視聴覚室 |
内容 |
3月の内容 絵本「くつくつあるけ」 絵本「ねえとうさん」 絵本「ピン・ポン・バス」 |
主催 | おはなしの森 |
![]() イベントの様子 |
開催日 | 毎月第3木曜日※3月18日(木)中止 |
時間 | 午前10時30分~ |
会場 | 図書館本館 2階 視聴覚室 |
内容 | 絵本のよみきかせ、親子手遊び、ママトークなど ※家庭教育アドバイザーによる子育て相談もお受けしています。 |
主催 | なでしこ |
![]() 上映の様子 |
開催日 | |
時間 | 午後1時30分~ |
会場 | 図書館本館 2階 視聴覚室 |
内容 |
鉄道員 ~ぽっぽや~ (112分) 廃止が決まっている幌舞線の終着駅「幌舞駅」の駅長物語。 雪の正月、彼のもとに真っ赤なランドセルをしょった少女が 現れ、人形を忘れて帰る。 彼女の来訪は、彼に訪れた優しい奇跡の始まりだった…。 ※臨時休館延長に伴い、中止させていただきます。 |
主催 | 16mm愛好会 |
![]() 図書館のお姉さんが読んでくれるよ |
開催日 | 毎月第4日曜日(変更の場合もあり) |
時間 | 午前11時~ |
会場 | 香日向分館 談話室 |
内容 | 図書館スタッフによる絵本のよみきかせ |
主催 | 図書館 |
![]() 16mm映写機で上映します |
開催日 | 毎月第1日曜日※変更になる場合があります。※3月7日(日) 中止 |
時間 | 午後1時30分~ |
会場 | 図書館本館 2階 視聴覚室 |
内容 |
4月4日の内容 うそつきの羊飼い 「イソップ物語」いつも嘘をついてばかりいる羊飼いが、 ある日オオカミに追いかけられた。 村人たちは、助けに行くのだろうか? カワウソ親子の冒険 宮崎県五箇瀬川と無人島を舞台に、カワウソ親子の愛情を 自然の四季の美しさの中で描く。 ムーミン 消えないおばけ ムーミン家にやってきたお客様は”おばけ”。 わがままばかりでみんなを困らせるけど、 彼にも悩みが…。 |
主催 | 16mm愛好会 |