開催日 | 講座・イベント | 対象 | 会場 |
12月1日(金) | おはなしのたね | 未就学児と保護者 | 本館 |
12月2日(土) | こどもの16mm映画会 | 幼児と小学生 | 2階 視聴覚室 |
12月9日(土) | 香日向クリスマス会 | 4歳~小学生と その保護者 |
香日向分館 談話室 |
12月9日(土) 12月23日(土) |
ひとつぶおはなし会 | 5歳以上どなたでも | 本館 |
12月13日(水) |
ぴよぴよおはなし会 | 未就学児と保護者 | 本館 |
12月16日(土) | クリスマス音楽会 | 4歳~小学生と その保護者 |
本館 2階 視聴覚室 |
12月17日(日) | 大人の16mm映画会 | 高校生以上 | 2階 視聴覚室 |
12月17日(日) | ちいさな ブックリサイクル |
どなたでも | 1階入り口付近 |
12月21日(木) | なでしこサロン | 未就学児と保護者 | 本館 |
1月21日(日) | ふれあいサロン | 未就学児と保護者 | 香日向分館 談話室 |
1月21日(日) | 図書館映画会 | 高校生以上 | 2階 視聴覚室 |
1月28日(日) | 香日向分館 おはなし会 | 小学生以下の子と 保護者 |
香日向分館 談話室 |
開催日 | 1月21日(日) |
時間 | 午後1時30分~3時30分 |
会場 | 図書館本館 2階 視聴覚室 |
内容 |
※大人向けの無料映画会です。 「いつでも夢を」 1963年公開 橋幸夫、吉永小百合 主演の日本映画 東京の下町で働く人気者の看護師三原ひかる。 彼女が健康診断のため、工場を訪れると同じ夜間高校に通う 木村勝利にからかわれる。そんな中、新入りの運転手岩下留次が ひかるに目をつける… 【申込】12月17日(日)午前9時~受付開始 【対象】高校生以上 【参加費】無料 【受付】図書館カウンターまたはお電話(本館:0480-42-0169)にて受付 ちらしはこちらをご覧ください。 |
主催 | 図書館 |
開催日 | 12月9日(土) |
時間 | 午後1時30分~午後2時30分 |
会場 | 香日向分館 談話室 |
内容 |
大型絵本をつかったよみきかせ、 クイズなどを行います♪ 【申込】11月12日(日)午前9時から 【対象】4歳~小学生とその保護者 【定員】20人(申込順) 【参加費】無料 【受付】図書館カウンターまたはお電話(本館:0480-42-0169)にて受付 ちらしはこちらをご覧ください。 |
主催 | 図書館 |
開催日 | 12月16日(土) |
時間 | 午後2時30分~午後3時30分 |
会場 | 図書館本館 2階 視聴覚室 |
内容 |
たまごさんどさんによる演奏、 パネルシアターや大型絵本をつかったよみきかせ、 クイズなどを行います♪ 【申込】11月12日(日)午前9時から 【対象】4歳~小学生とその保護者 【定員】40人(申込順) 【参加費】無料 【受付】図書館カウンターまたはお電話(本館:0480-42-0169)にて受付 ちらしはこちらをご覧ください。 |
主催 | 図書館 |
![]() イベントの様子 |
開催日 | 毎週第2・第4土曜日(祝日の場合は休み)
|
時間 | 午前10時30分~ |
会場 | 図書館本館 |
内容 |
パネル「まりーちゃんのくりすます」 おはなし「ホレのおはさん」 ペープサート「クリスマスイブ」 |
主催 | ひとつぶおはなし会 |
![]() イベントの様子 |
開催日 | 毎月第2・第4水曜日
|
時間 | 午前10時30分~ |
会場 | 図書館本館 |
内容 |
絵本「くりすますのおくりもの」 パネルシアター「あわてんぼうのサンタクロース」 |
主催 | おはなしの森 |
![]() イベントの様子 |
開催日 | 毎月第3木曜日
|
時間 | 午前10時30分~ |
会場 | 図書館本館 |
内容 | 絵本のよみきかせ、親子手遊び、ママトークなど ※家庭教育アドバイザーによる子育て相談もお受けしています。 |
主催 | なでしこ |
![]() |
開催日 | 11月19日(日)【奇数月第3日曜日】 |
時間 | 午前10時20分~午前11時00分 |
会場 | 香日向分館 談話室 |
内容 |
絵本の読み聞かせ、親子あそび、子育てトークなど 子どもから大人まで楽しめるひとときを過ごしましょう。 |
主催 | ふれあいサロン |
![]() イベントイメージ |
開催日 | 毎月第1金曜日(祝日の場合は休み) |
時間 | 午前10時30分~ |
会場 | 図書館本館 |
内容 |
絵本、パネルシアター、誕生会など |
主催 | おはなしのたね |
![]() 図書館のお姉さんやお兄さんが読んでくれるよ |
開催日 | 毎月第4日曜日(変更の場合もあり) |
時間 | 午前11時~ |
会場 | 香日向分館 談話室 |
内容 | 図書館スタッフによる絵本のよみきかせ |
主催 | 図書館 |
![]() 16mm映写機で上映します |
開催日 | 毎月第1土曜日※変更になる場合があります。 |
時間 | 午前10時30分~ |
会場 | 図書館2階 視聴覚室 |
内容 |
ピーターと狼(14分) ある日、ピーターは、こっそり鉄砲を持ち出し 狼を生け捕りに出かけるが…。 プロコフィエフが作曲した原曲のイメージを ウォルト・ディズニーが映画化。 フォックスウッド物語(48分) フォックスウッド村のボートレースは、今まで クマネズミが不法な手段で優勝してきた。 ウサギの「ルー」とその仲間は、クマネズミの 妨害にも負けない船造りをめざす。 |
主催 | 16mm愛好会 |
![]() 上映の様子 |
開催日 | 12月17日(日)毎月第3日曜日 |
時間 | 午後1時30分~ |
会場 | 図書館本館2階 視聴覚室 |
内容 |
日暮硯(42分) 藩主から財政再建を命じられ、みごとにそれを果たした 恩田木工の著作「日暮硯」を映像化した作品。経営の原点を探る。 雨月物語(97分) 戦国時代、貧しい陶工・源十郎は妻子を捨て、美しい女と暮らし始めるが、 その女の正体とは……。女の正体に気付き、家に逃げ帰ってみるとそこには眠っている 子どもと妻がいた。しかしその妻は……。 一方、出世欲から侍になろうとした男は、女郎に身を落とした妻と再会し 自分の愚かさを悟って妻と共に郷里に帰り幸せに暮らす……。 |
主催 | 16mm愛好会 |
![]() |
開催日 | 12月17日(日)毎月第3日曜日 |
時間 | 午前9時~ なくなり次第終了 |
会場 | 図書館本館 玄関入口 |
内容 |
図書館で所蔵していた図書や雑誌、寄贈していただいた図書などで、 再利用できるものを無料で配布します。なくなり次第終了いたします。 ※販売・転売目的でのお持ち帰りはご遠慮ください。 ※お持ち帰りになれる冊数は1人10冊までです。 |
主催 | 図書館 |